Apache 2.4.25

Contents

Apache HTTPDについて

公式ページ
リファレンス

用語

スロット

HTTPリクエストを処理するユニットのこと。
マルチプロセスモデルではプロセスがスロットとなり、マルチスレッドモデルではスレッドがスロットとなる。

環境

サーバの構築

iptables

iptablesについて

HTTP、HTTPSはデフォルトでは閉じられているため、ポートを開放する必要がある。
次のように編集する。

vi /etc/sysconfig/iptables

IPアドレスの制限をせず、標準のHTTP、HTTPSポートを使用する場合は以下を追記する。
(-A INPUT -j REJECT –reject-with icmp-host-prohibitedより前に記述する)

-A INPUT -p tcp --dport http -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp --dport https -j ACCEPT

再起動して反映させる。(reloadでは反映されない)

service iptables restart

SELinux




Apacheインストール

ソースコードからインストール

不特定多数から直接アクセスを受けるWebサーバであるApacheは常に最新のバージョンを
導入できるようにソースコードからのインストールを推奨。
(パッケージは用意されるまでに時間がかかる)



サービス登録


サービスとして登録し、OS起動時の自動起動、serviceコマンドによる制御をできるようにする。

  1. 制御スクリプトを編集する
    vi /etc/init.d/httpd
    以下の通り編集する
    # chkconfig: - 85 15
    ~~~
    httpd=${HTTPD-/usr/sbin/httpd}
    pidfile=${PIDFILE-/var/run/${prog}.pid}
    ~~~
    CONFFILE=/etc/httpd/conf/httpd.conf
    の行を
    # chkconfig: 345 85 15
    ~~~
    httpd=${HTTPD-/usr/local/httpd/bin/httpd}
    pidfile=${PIDFILE-/usr/local/httpd/logs/httpd.pid}
    ~~~
    CONFFILE=/usr/local/httpd/conf/httpd.conf
    とする
  2. 以降、編集不可とする
    chmod 554 /etc/init.d/httpd
  3. サービスとして追加する
    chkconfig --add httpd
  4. ランレベル3,4,5に登録されていることを確認する
    chkconfig --list httpd


以降はserviceコマンドが使用可能となる。


起動確認


起動してアクセスできるか確認を行う。
ただし、ホスト名設定のみは先に行う必要がある。

  1. 起動確認
    Apacheを起動し、正常に動作するかを確認する
    service httpd start
    1. 以下のようなエラーが出た場合、
      AH00557: httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for <自ホスト名>
      /etc/hostsの127.0.0.1の行の末尾に空白を追加して上記エラーの<自ホスト名>部を追記する
      vi /etc/hosts
    2. エラーが出力され、その対策を行いApacheを再起動しようとすると多重起動のエラーが表示される。
      エラーが出た場合でもApacheプロセスは起動するので、restart指定する。
      service httpd restart
  2. コンテンツを取得する
    wget http://localhost/
    cat index.html
    # It works という内容のHTMLが取得できることを確認する
    rm -f index.html

モジュール

モジュールの確認


httpd -l
httpd -M

モジュールの追加



各モジュールについて



マニュアルの配置


ダウンロードしたソースコード中にHTML形式のマニュアルがあるので、それをApacheから参照できるように設定することで、マニュアルを閲覧できる。
これはサンプルなので、通常は実施する必要は無い。

  1. マニュアルの設置
    cp -R docs $APACHE_HOME/
  2. タイプマップファイルが拡張子htmlとなっているのでリネーム
    find /usr/local/apache-httpd/docs/manual -name "*.html" | xargs rename .html .var
  3. 公開設定
    LoadModule negotiation_module modules/mod_negotiation.so
    <Directory "/usr/local/apache-httpd/docs">
    	Require all granted
    	AddHandler type-map var
    	RedirectMatch permanent ^/([^\?]*)\.html$ $1.var
    </Directory>




設定

設定ファイルの書き方


設定ファイルは次のパスにある。

$APACHE_HOME/conf/httpd.conf

こちらを編集し、Apacheを再起動することで、設定を反映できる。
基本的には初期状態で使用可能で、使用目的によって異なる設定変更を行う。
なお、同じ設定項目を複数書いた場合、よりファイルの後のほうで書いた方が採用される。

設定項目はディレクティブと呼ばれ、

項目名 項目内容

のように単行で設定を行うもの、

<項目名>
	項目内容1
	項目内容2
</項目名>

のように構造化され、複数行で設定を行うものが存在する。

設定は別ファイルに記述したものを明示的に読み込むことも出来る。

Include <パス>

と書くことで、読み込むことが出来る。

インストール場所以外のインストールオプションを指定していない場合の
初期状態の設定内容は以下のとおりである。

#
# This is the main Apache HTTP server configuration file.  It contains the
# configuration directives that give the server its instructions.
# See <URL:http://httpd.apache.org/docs/2.4/> for detailed information.
# In particular, see
# <URL:http://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/directives.html>
# for a discussion of each configuration directive.
#
# Do NOT simply read the instructions in here without understanding
# what they do.  They're here only as hints or reminders.  If you are unsure
# consult the online docs. You have been warned.
#
# Configuration and logfile names: If the filenames you specify for many
# of the server's control files begin with "/" (or "drive:/" for Win32), the
# server will use that explicit path.  If the filenames do *not* begin
# with "/", the value of ServerRoot is prepended -- so "logs/access_log"
# with ServerRoot set to "/usr/local/apache2" will be interpreted by the
# server as "/usr/local/apache2/logs/access_log", whereas "/logs/access_log"
# will be interpreted as '/logs/access_log'.

#
# ServerRoot: The top of the directory tree under which the server's
# configuration, error, and log files are kept.
#
# Do not add a slash at the end of the directory path.  If you point
# ServerRoot at a non-local disk, be sure to specify a local disk on the
# Mutex directive, if file-based mutexes are used.  If you wish to share the
# same ServerRoot for multiple httpd daemons, you will need to change at
# least PidFile.
#
ServerRoot "/usr/local/apache-httpd-2.4.7"

#
# Mutex: Allows you to set the mutex mechanism and mutex file directory
# for individual mutexes, or change the global defaults
#
# Uncomment and change the directory if mutexes are file-based and the default
# mutex file directory is not on a local disk or is not appropriate for some
# other reason.
#
# Mutex default:logs

#
# Listen: Allows you to bind Apache to specific IP addresses and/or
# ports, instead of the default. See also the <VirtualHost>
# directive.
#
# Change this to Listen on specific IP addresses as shown below to
# prevent Apache from glomming onto all bound IP addresses.
#
#Listen 12.34.56.78:80
Listen 80

#
# Dynamic Shared Object (DSO) Support
#
# To be able to use the functionality of a module which was built as a DSO you
# have to place corresponding `LoadModule' lines at this location so the
# directives contained in it are actually available _before_ they are used.
# Statically compiled modules (those listed by `httpd -l') do not need
# to be loaded here.
#
# Example:
# LoadModule foo_module modules/mod_foo.so
#
LoadModule authn_file_module modules/mod_authn_file.so
#LoadModule authn_dbm_module modules/mod_authn_dbm.so
#LoadModule authn_anon_module modules/mod_authn_anon.so
#LoadModule authn_dbd_module modules/mod_authn_dbd.so
#LoadModule authn_socache_module modules/mod_authn_socache.so
LoadModule authn_core_module modules/mod_authn_core.so
LoadModule authz_host_module modules/mod_authz_host.so
LoadModule authz_groupfile_module modules/mod_authz_groupfile.so
LoadModule authz_user_module modules/mod_authz_user.so
#LoadModule authz_dbm_module modules/mod_authz_dbm.so
#LoadModule authz_owner_module modules/mod_authz_owner.so
#LoadModule authz_dbd_module modules/mod_authz_dbd.so
LoadModule authz_core_module modules/mod_authz_core.so
LoadModule access_compat_module modules/mod_access_compat.so
LoadModule auth_basic_module modules/mod_auth_basic.so
#LoadModule auth_form_module modules/mod_auth_form.so
#LoadModule auth_digest_module modules/mod_auth_digest.so
#LoadModule allowmethods_module modules/mod_allowmethods.so
#LoadModule file_cache_module modules/mod_file_cache.so
#LoadModule cache_module modules/mod_cache.so
#LoadModule cache_disk_module modules/mod_cache_disk.so
#LoadModule cache_socache_module modules/mod_cache_socache.so
#LoadModule socache_shmcb_module modules/mod_socache_shmcb.so
#LoadModule socache_dbm_module modules/mod_socache_dbm.so
#LoadModule socache_memcache_module modules/mod_socache_memcache.so
#LoadModule watchdog_module modules/mod_watchdog.so
#LoadModule macro_module modules/mod_macro.so
#LoadModule dbd_module modules/mod_dbd.so
#LoadModule dumpio_module modules/mod_dumpio.so
#LoadModule echo_module modules/mod_echo.so
#LoadModule buffer_module modules/mod_buffer.so
#LoadModule data_module modules/mod_data.so
#LoadModule ratelimit_module modules/mod_ratelimit.so
LoadModule reqtimeout_module modules/mod_reqtimeout.so
#LoadModule ext_filter_module modules/mod_ext_filter.so
#LoadModule request_module modules/mod_request.so
#LoadModule include_module modules/mod_include.so
LoadModule filter_module modules/mod_filter.so
#LoadModule reflector_module modules/mod_reflector.so
#LoadModule substitute_module modules/mod_substitute.so
#LoadModule sed_module modules/mod_sed.so
#LoadModule charset_lite_module modules/mod_charset_lite.so
LoadModule mime_module modules/mod_mime.so
LoadModule log_config_module modules/mod_log_config.so
#LoadModule log_debug_module modules/mod_log_debug.so
#LoadModule log_forensic_module modules/mod_log_forensic.so
#LoadModule logio_module modules/mod_logio.so
LoadModule env_module modules/mod_env.so
#LoadModule mime_magic_module modules/mod_mime_magic.so
#LoadModule expires_module modules/mod_expires.so
LoadModule headers_module modules/mod_headers.so
#LoadModule usertrack_module modules/mod_usertrack.so
#LoadModule unique_id_module modules/mod_unique_id.so
LoadModule setenvif_module modules/mod_setenvif.so
LoadModule version_module modules/mod_version.so
#LoadModule remoteip_module modules/mod_remoteip.so
#LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so
#LoadModule proxy_connect_module modules/mod_proxy_connect.so
#LoadModule proxy_ftp_module modules/mod_proxy_ftp.so
#LoadModule proxy_http_module modules/mod_proxy_http.so
#LoadModule proxy_fcgi_module modules/mod_proxy_fcgi.so
#LoadModule proxy_scgi_module modules/mod_proxy_scgi.so
#LoadModule proxy_fdpass_module modules/mod_proxy_fdpass.so
#LoadModule proxy_wstunnel_module modules/mod_proxy_wstunnel.so
#LoadModule proxy_ajp_module modules/mod_proxy_ajp.so
#LoadModule proxy_balancer_module modules/mod_proxy_balancer.so
#LoadModule proxy_express_module modules/mod_proxy_express.so
#LoadModule session_module modules/mod_session.so
#LoadModule session_cookie_module modules/mod_session_cookie.so
#LoadModule session_dbd_module modules/mod_session_dbd.so
#LoadModule slotmem_shm_module modules/mod_slotmem_shm.so
#LoadModule slotmem_plain_module modules/mod_slotmem_plain.so
#LoadModule dialup_module modules/mod_dialup.so
#LoadModule lbmethod_byrequests_module modules/mod_lbmethod_byrequests.so
#LoadModule lbmethod_bytraffic_module modules/mod_lbmethod_bytraffic.so
#LoadModule lbmethod_bybusyness_module modules/mod_lbmethod_bybusyness.so
#LoadModule lbmethod_heartbeat_module modules/mod_lbmethod_heartbeat.so
LoadModule unixd_module modules/mod_unixd.so
#LoadModule heartbeat_module modules/mod_heartbeat.so
#LoadModule heartmonitor_module modules/mod_heartmonitor.so
#LoadModule dav_module modules/mod_dav.so
LoadModule status_module modules/mod_status.so
LoadModule autoindex_module modules/mod_autoindex.so
#LoadModule asis_module modules/mod_asis.so
#LoadModule info_module modules/mod_info.so
#LoadModule cgid_module modules/mod_cgid.so
#LoadModule dav_fs_module modules/mod_dav_fs.so
#LoadModule dav_lock_module modules/mod_dav_lock.so
#LoadModule vhost_alias_module modules/mod_vhost_alias.so
#LoadModule negotiation_module modules/mod_negotiation.so
LoadModule dir_module modules/mod_dir.so
#LoadModule actions_module modules/mod_actions.so
#LoadModule speling_module modules/mod_speling.so
#LoadModule userdir_module modules/mod_userdir.so
LoadModule alias_module modules/mod_alias.so
#LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so

<IfModule unixd_module>
#
# If you wish httpd to run as a different user or group, you must run
# httpd as root initially and it will switch.
#
# User/Group: The name (or #number) of the user/group to run httpd as.
# It is usually good practice to create a dedicated user and group for
# running httpd, as with most system services.
#
User daemon
Group daemon

</IfModule>

# 'Main' server configuration
#
# The directives in this section set up the values used by the 'main'
# server, which responds to any requests that aren't handled by a
# <VirtualHost> definition.  These values also provide defaults for
# any <VirtualHost> containers you may define later in the file.
#
# All of these directives may appear inside <VirtualHost> containers,
# in which case these default settings will be overridden for the
# virtual host being defined.
#

#
# ServerAdmin: Your address, where problems with the server should be
# e-mailed.  This address appears on some server-generated pages, such
# as error documents.  e.g. admin@your-domain.com
#
ServerAdmin you@example.com

#
# ServerName gives the name and port that the server uses to identify itself.
# This can often be determined automatically, but we recommend you specify
# it explicitly to prevent problems during startup.
#
# If your host doesn't have a registered DNS name, enter its IP address here.
#
#ServerName www.example.com:80

#
# Deny access to the entirety of your server's filesystem. You must
# explicitly permit access to web content directories in other
# <Directory> blocks below.
#
<Directory />
    AllowOverride none
    Require all denied
</Directory>

#
# Note that from this point forward you must specifically allow
# particular features to be enabled - so if something's not working as
# you might expect, make sure that you have specifically enabled it
# below.
#

#
# DocumentRoot: The directory out of which you will serve your
# documents. By default, all requests are taken from this directory, but
# symbolic links and aliases may be used to point to other locations.
#
DocumentRoot "/usr/local/apache-httpd-2.4.7/htdocs"
<Directory "/usr/local/apache-httpd-2.4.7/htdocs">
    #
    # Possible values for the Options directive are "None", "All",
    # or any combination of:
    #   Indexes Includes FollowSymLinks SymLinksifOwnerMatch ExecCGI MultiViews
    #
    # Note that "MultiViews" must be named *explicitly* --- "Options All"
    # doesn't give it to you.
    #
    # The Options directive is both complicated and important.  Please see
    # http://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/core.html#options
    # for more information.
    #
    Options Indexes FollowSymLinks

    #
    # AllowOverride controls what directives may be placed in .htaccess files.
    # It can be "All", "None", or any combination of the keywords:
    #   AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit
    #
    AllowOverride None

    #
    # Controls who can get stuff from this server.
    #
    Require all granted
</Directory>

#
# DirectoryIndex: sets the file that Apache will serve if a directory
# is requested.
#
<IfModule dir_module>
    DirectoryIndex index.html
</IfModule>

#
# The following lines prevent .htaccess and .htpasswd files from being
# viewed by Web clients.
#
<Files ".ht*">
    Require all denied
</Files>

#
# ErrorLog: The location of the error log file.
# If you do not specify an ErrorLog directive within a <VirtualHost>
# container, error messages relating to that virtual host will be
# logged here.  If you *do* define an error logfile for a <VirtualHost>
# container, that host's errors will be logged there and not here.
#
ErrorLog "logs/error_log"

#
# LogLevel: Control the number of messages logged to the error_log.
# Possible values include: debug, info, notice, warn, error, crit,
# alert, emerg.
#
LogLevel warn

<IfModule log_config_module>
    #
    # The following directives define some format nicknames for use with
    # a CustomLog directive (see below).
    #
    LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\"" combined
    LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b" common

    <IfModule logio_module>
      # You need to enable mod_logio.c to use %I and %O
      LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\" %I %O" combinedio
    </IfModule>

    #
    # The location and format of the access logfile (Common Logfile Format).
    # If you do not define any access logfiles within a <VirtualHost>
    # container, they will be logged here.  Contrariwise, if you *do*
    # define per-<VirtualHost> access logfiles, transactions will be
    # logged therein and *not* in this file.
    #
    CustomLog "logs/access_log" common

    #
    # If you prefer a logfile with access, agent, and referer information
    # (Combined Logfile Format) you can use the following directive.
    #
    #CustomLog "logs/access_log" combined
</IfModule>

<IfModule alias_module>
    #
    # Redirect: Allows you to tell clients about documents that used to
    # exist in your server's namespace, but do not anymore. The client
    # will make a new request for the document at its new location.
    # Example:
    # Redirect permanent /foo http://www.example.com/bar

    #
    # Alias: Maps web paths into filesystem paths and is used to
    # access content that does not live under the DocumentRoot.
    # Example:
    # Alias /webpath /full/filesystem/path
    #
    # If you include a trailing / on /webpath then the server will
    # require it to be present in the URL.  You will also likely
    # need to provide a <Directory> section to allow access to
    # the filesystem path.

    #
    # ScriptAlias: This controls which directories contain server scripts.
    # ScriptAliases are essentially the same as Aliases, except that
    # documents in the target directory are treated as applications and
    # run by the server when requested rather than as documents sent to the
    # client.  The same rules about trailing "/" apply to ScriptAlias
    # directives as to Alias.
    #
    ScriptAlias /cgi-bin/ "/usr/local/apache-httpd-2.4.7/cgi-bin/"

</IfModule>

<IfModule cgid_module>
    #
    # ScriptSock: On threaded servers, designate the path to the UNIX
    # socket used to communicate with the CGI daemon of mod_cgid.
    #
    #Scriptsock cgisock
</IfModule>

#
# "/usr/local/apache-httpd-2.4.7/cgi-bin" should be changed to whatever your ScriptAliased
# CGI directory exists, if you have that configured.
#
<Directory "/usr/local/apache-httpd-2.4.7/cgi-bin">
    AllowOverride None
    Options None
    Require all granted
</Directory>

<IfModule mime_module>
    #
    # TypesConfig points to the file containing the list of mappings from
    # filename extension to MIME-type.
    #
    TypesConfig conf/mime.types

    #
    # AddType allows you to add to or override the MIME configuration
    # file specified in TypesConfig for specific file types.
    #
    #AddType application/x-gzip .tgz
    #
    # AddEncoding allows you to have certain browsers uncompress
    # information on the fly. Note: Not all browsers support this.
    #
    #AddEncoding x-compress .Z
    #AddEncoding x-gzip .gz .tgz
    #
    # If the AddEncoding directives above are commented-out, then you
    # probably should define those extensions to indicate media types:
    #
    AddType application/x-compress .Z
    AddType application/x-gzip .gz .tgz

    #
    # AddHandler allows you to map certain file extensions to "handlers":
    # actions unrelated to filetype. These can be either built into the server
    # or added with the Action directive (see below)
    #
    # To use CGI scripts outside of ScriptAliased directories:
    # (You will also need to add "ExecCGI" to the "Options" directive.)
    #
    #AddHandler cgi-script .cgi

    # For type maps (negotiated resources):
    #AddHandler type-map var

    #
    # Filters allow you to process content before it is sent to the client.
    #
    # To parse .shtml files for server-side includes (SSI):
    # (You will also need to add "Includes" to the "Options" directive.)
    #
    #AddType text/html .shtml
    #AddOutputFilter INCLUDES .shtml
</IfModule>

#
# The mod_mime_magic module allows the server to use various hints from the
# contents of the file itself to determine its type.  The MIMEMagicFile
# directive tells the module where the hint definitions are located.
#
#MIMEMagicFile conf/magic

#
# Customizable error responses come in three flavors:
# 1) plain text 2) local redirects 3) external redirects
#
# Some examples:
#ErrorDocument 500 "The server made a boo boo."
#ErrorDocument 404 /missing.html
#ErrorDocument 404 "/cgi-bin/missing_handler.pl"
#ErrorDocument 402 http://www.example.com/subscription_info.html
#

#
# MaxRanges: Maximum number of Ranges in a request before
# returning the entire resource, or one of the special
# values 'default', 'none' or 'unlimited'.
# Default setting is to accept 200 Ranges.
#MaxRanges unlimited

#
# EnableMMAP and EnableSendfile: On systems that support it,
# memory-mapping or the sendfile syscall may be used to deliver
# files.  This usually improves server performance, but must
# be turned off when serving from networked-mounted
# filesystems or if support for these functions is otherwise
# broken on your system.
# Defaults: EnableMMAP On, EnableSendfile Off
#
#EnableMMAP off
#EnableSendfile on

# Supplemental configuration
#
# The configuration files in the conf/extra/ directory can be
# included to add extra features or to modify the default configuration of
# the server, or you may simply copy their contents here and change as
# necessary.

# Server-pool management (MPM specific)
#Include conf/extra/httpd-mpm.conf

# Multi-language error messages
#Include conf/extra/httpd-multilang-errordoc.conf

# Fancy directory listings
#Include conf/extra/httpd-autoindex.conf

# Language settings
#Include conf/extra/httpd-languages.conf

# User home directories
#Include conf/extra/httpd-userdir.conf

# Real-time info on requests and configuration
#Include conf/extra/httpd-info.conf

# Virtual hosts
#Include conf/extra/httpd-vhosts.conf

# Local access to the Apache HTTP Server Manual
#Include conf/extra/httpd-manual.conf

# Distributed authoring and versioning (WebDAV)
#Include conf/extra/httpd-dav.conf

# Various default settings
#Include conf/extra/httpd-default.conf

# Configure mod_proxy_html to understand HTML4/XHTML1
<IfModule proxy_html_module>
Include conf/extra/proxy-html.conf
</IfModule>

# Secure (SSL/TLS) connections
#Include conf/extra/httpd-ssl.conf
#
# Note: The following must must be present to support
#       starting without SSL on platforms with no /dev/random equivalent
#       but a statically compiled-in mod_ssl.
#
<IfModule ssl_module>
SSLRandomSeed startup builtin
SSLRandomSeed connect builtin
</IfModule>
#
# uncomment out the below to deal with user agents that deliberately
# violate open standards by misusing DNT (DNT *must* be a specific
# end-user choice)
#
#<IfModule setenvif_module>
#BrowserMatch "MSIE 10.0;" bad_DNT
#</IfModule>
#<IfModule headers_module>
#RequestHeader unset DNT env=bad_DNT
#</IfModule>

基本設定















一般的な設定


以下はインストール時にデフォルトで設定されるので、特に変更の必要は無い。

ホスト名設定


ホスト名を設定しないと起動時にエラーが出る。
ServerName行を探し、以下のように編集する。( 行頭# コメントアウトは削除する)

ServerName <自ホスト名 or 127.0.0.1>:80

この設定後、最低限の状態で起動できるので、http://127.0.0.1/にアクセス可能となる。



実行ユーザ設定


Apacheは起動したユーザでなく、設定したユーザで起動される。
デフォルトではdaemonとなっているが、分かりにくいので、apacheユーザ・グループに変更する。
実際にそのユーザ・グループが存在する必要があるので、作成する。
不要であれば、デフォルトのdaemonは削除する。

管理者連絡先


サーバがエラーページを表示する際に埋め込むサーバ管理者の連絡先。
この設定は未記載でもエラーにならないので、消してしまっても良い。




分散設定ファイルの使用


設定はhttpd.confに通常まとめて書くが、公開対象の各ディレクトリに個別にアクセス権などを記述した
設定ファイルを設置して設定を行うことが出来る。
ここで記述した内容はhttpd.confで記述した内容を上書きできる。
各ユーザのホームディレクトリで各ユーザのWEBサービスを公開させるなどで複数の管理者で管理するような場合を除き、
設定が散らばってしまうことや、分散設定ファイルの読み込みオーバーヘッドが発生するので、通常は利用すべきではない。



ディレクトリ内設定


指定したディレクトリに対してディレクティブを設定する。
指定するディレクトリパスは前方部分一致である。



公開対象ファイルの付加設定


ApacheがHTTPクエリによってファイルを公開参照する際に個別にそのファイルに対する振る舞いを定義できる。
指定するファイルパスは前方部分一致である。つまりJPEGファイルに適用する場合は”.jpg”ではなく、”*.jpg”とする必要がある。

特定URLへのアクセスの制御設定


特定のURLにアクセスがあった際のアクセス制御などの挙動を設定する。
通常ファイルシステム内のファイルに対する制御はDirectoryやFilesディレクティブを使用することが推奨されているので、
Apacheによって生成されるページに対する制御を行う際にのみ利用する。
指定するURLパスは完全一致である。

Directory / Files / Locationディレクティブ内の設定







DNS逆引きを有効化する


アクセス制御でホスト名を使用する際やログにホスト名を記録する際にアクセスのあったIPアドレスから
ホスト名を逆引きして取得する必要がある。
デフォルトでは無効化されているので、有効化する必要がある。
ただし、DNS解決のオーバーヘッドが発生するので、通常は無効化したままの方が良い。

エイリアスの設定


エイリアスを設定することで、URLのパスと実際のディレクトリの階層の対応を手動で定義できる。




インデックスファイルの指定



リダイレクト

HTTP30Xを使用したリダイレクト


特定のURLパスにアクセスがあった際に、指定したURLに転送させる(リダイレクト)ことができる。
サーバはリダイレクトのレスポンスコードとリダイレクト先を返し、
実際にリダイレクト先に再アクセスするのはクライアント側である。

リライト


指定したURLでアクセスがあった際、
リライトは単純なリダイレクトと異なり正規表現を使用した一括したルールの記述など
柔軟な設定を行うことができる。
リライトは分散設定ファイル(.htaccess)内か、Directoryディレクティブ内に記述する必要がある。










DSO

読み込みDSO設定


DSO(Dynamic Shared Object)と呼ばれる、実行時に動的に読み込まれるモジュールを指定する設定
インストールされているモジュール一覧は次のコマンドで得られる。

ls $APACHE_HOME/modules/

DSO使用設定


読み込むDSOによって使用できないディレクティブがある。
DSOが読み込まれていないのにそのディレクティブを使用するのを避けるため、”指定したDSOが読み込まれていた場合”という記述ができる。


上記のように、IfModuleディレクティブ内のディレクティブは指定したDSOが読み込まれていない場合は無効となる。


VirtualHost


VirtualHostとは、HTTPサーバにアクセスされる際に、どのようなホスト名指定でアクセスされたかによって異なるWEBサーバとして振舞うことができる機能である。
例えば、aaa.example.comとbbb.example.comでは同じパスでも異なるファイルを返すことができる。

キープアライブ


1回のTCPコネクションで複数のHTTPリクエストを行えるようにできる。
デフォルトではキープアライブは有効であり、無効の場合は通常は有効にしたほうが性能が上がる。



MPM


マルチプロセッシングモジュール(MPM)とはHTTPクエリーの処理を行う際の
マルチプロセス・スレッドの扱いに関する動作方法のことである。
prefork、worker、eventの3種類があり、eventがデフォルトである。
configure時にMPMを選択できるよう設定した場合はどのMPMを使用するかを記述する必要がある。


prefork


preforkは事前に複数の子プロセスを生成しておき、HTTPクエリーに対して1プロセスを割り当てる方法。
プロセスの独立性が高いが、メモリやCPUリソースを多く消費する。

worker


workerは複数の子プロセス内に更にマルチスレッドを展開し、HTTPクエリーに対して1スレッドを割り当てる方法。
preforkと比較して、プロセスの独立性が高くないが、メモリ消費を抑えられる。





event


eventはworkerと似た動作をおこうが、workerやpreforkと異なり、
Keep-Aliveの維持処理を独立したスレッドで行うことで、
Keep-Aliveのために継続するか分からないHTTPクエリーを待つことなく
応答の完了したスレッドの破棄を瞬時に行えるようにしている。







プロセスの再生成


一定回数のコネクションを処理したプロセスを破棄して再生成させることができる。
例えば、PHP等を使用している場合、メモリリークが発生する場合があるが
子プロセスが応答できるリクエスト数を設定し、その制限を越えるとリクエストを一旦破棄することで、メモリリークを開放することができる。
ただし、子プロセスの再生成はオーバーヘッドとなるので、調整が必要である。





情報出力

サーバ情報


サーバ情報(特にモジュール情報)を出力することができる。
参考:http://httpd.apache.org/docs/current/ja/mod/mod_info.html
SetHandlerによりserver-infoを特定のLocationに関連付けることで出力する。


アクセス元制御を行う場合はAllow,Denyディレクティブで行う。
例えば、192.168.0.0/16からのみ許可したい場合は、Locationディレクティブ内に次のように書く。

Require ip 192.168.0.0/16


RewriteRuleで .* を使用している場合、ヒットしてしまうので、

LocationMatch /.*/server-info

として一応回避できる。

サーバ情報に任意の出力追加(特定モジュール箇所)



ステータス情報の取得


HTTPデーモンの現在のステータスを出力する
参考:http://httpd.apache.org/docs/current/ja/mod/mod_status.html
SetHandlerによりserver-statusを特定のLocationに関連付けることで出力する。
ExtendedStatusディレクティブを使用することで、より詳細情報を出力できる。


アクセス元制御を行う場合はAllow,Denyディレクティブで行う。
例えば、192.168.0.0/16からのみ許可したい場合は、Locationディレクティブ内に次のように書く。

Require ip 192.168.0.0/16


RewriteRuleで .* を使用している場合、ヒットしてしまうので、

LocationMatch /.*/server-status

として一応回避できる。


クライアントキャッシュ


クライアントにダウンロードされたコンテンツの有効期限の設定を行う。
ただし、サーバ側で有効期限の設定を行ってもクライアント側でキャッシュが無効になっている場合は毎回ダウンロードされることになる。
また、有効期限内であってもクライアントによってはIf-Modified-Sinceリクエストヘッダによって
更新がある場合はダウンロードするという挙動を行う場合もある。
なお、クエリストリングも含めて完全一致の場合のみキャッシュが利用される。

参考



タイムアウト

全般的なタイムアウト時間の設定


以下のタイムアウト値を設定できる。

詳細なタイムアウト時間の設定


header部、body部を受信する際のタイムアウトを定義できる。
デフォルトでは

RequestReadTimeout header=20-40,MinRate=500 body=20,MinRate=500

という設定であるが、これは
「ヘッダのタイムアウトまで20秒、データを500byte/s以上送信している間は
タイムアウト時間が1秒ずつ増え、最大40秒まで増える。
データ部は20秒以内に送信する必要がある。」と言う意味である。

サーバキャッシュ


コンテンツをサーバ内でキャッシュする設定を行う。
メモリ上にファイルをキャッシュしたり、プロキシとして利用されるときにローカルにキャッシュする際に利用できる。

参考:http://httpd.apache.org/docs/current/mod/mod_cache.html

キャッシュ期限



圧縮


クライアントへのコンテンツ応答送信を圧縮することができる
参考:http://httpd.apache.org/docs/current/ja/mod/mod_deflate.html

















CGI

CGIファイルの保存場所の設定


CGIはサーバ再度で実行するので、通常プログラムそのものは公開ディレクトリに設定する必要はない。
そのため、エイリアスを設定してURLとCGI実行場所を関連付ける。



SSLの利用


SSLを利用してHTTPSアクセスできるようにする。
SSLモジュールはデフォルトではインストールされないのでApacheインストール時にインストールしていない場合は再度コンパイルする必要がある。


証明書の用意


SSLを使用する場合、公開鍵証明書が必要となる。
外部で発行された証明書がない場合はローカルで証明書を生成する。

設定





認証

Basic認証


Basic認証を用いてアクセス制限を行う。



Digest認証



Digest認証では認証領域(レルム)というパラメータを利用し、
パスワードファイルとApacheに同じ値を設定しておく必要がある。

ログ


Apacheには2種類のログが存在する。
1つはHTTP(S)リクエストに関する情報を記録するアクセスログで、
もう一つはWebサーバ自体の挙動に関する情報を記録するエラーログである。
なお、VirtualHostディレクティブ内とグローバル両方にアクセスログの設定を行った場合は、
VirtualHostに関するログはVirtualHost内に設定したログファイルのみに記録され、グローバルで設定したほうには記録されない。

エラーログ


Webサーバ自体の挙動に関する情報を記録する。
エラーログはログ記録対象となるイベントが発生したタイミングで記録される。
エラーログとして出力される情報は設定した重要度以上のものが出力される。
ただし、noticeレベルのログは設定にかかわらず、必ず出力される。
なお、エラーログ中にログレベルは出力される。







アクセスログの使用


HTTP(S)リクエストに関する情報を記録する。
アクセスログはリクエストの応答が完了した時点で記録される。
つまり、リクエスト開始から終了まで時間がかかった場合は終了時間は把握できるが、開始時間が把握しづらくなる。






パフォーマンス






排他制御の設定










セキュリティ

レスポンスヘッダ


レスポンスヘッダにはデフォルトでApacheのバージョンとOS名が含まれる。
この情報は既知のセキュリティホールに対して攻撃を誘発させるので、隠蔽したほうがよい。
この環境でのデフォルトのレスポンスは次のとおり。

Server: Apache/2.4.6 (Unix)


これを変更することで、次のようになる。

Server: Apache


もし反対に、更にPHPなどアプリケーションの情報も付加したい場合は以下のように設定する。

ServerTokens Full

フッター


存在しないページにアクセスした時に表示されるエラーページに表示されるApacheのバージョンなどの情報がフッターとして出力される。
この情報は既知のセキュリティホールに対して攻撃を誘発させるので、隠蔽したほうがよい。
ただしデフォルトでOffであるので、特に変更する必要はない。




Traceメソッドの無効化


HTTPのTraceメソッド(リクエスト内容をそのまま応答する)は過去に攻撃に用いられており、
現在では危険性はそれほどではないが、特に必要ではないので、無効化する。

シンボリックリンクの利用禁止




ツール

起動スクリプト


インストール時に作成した/etc/init.d/httpdの起動スクリプトにより以下が行える。

httpd


デーモンプログラムの本体であるが、モジュール確認など行える。





バージョン確認

コンパイル情報確認

staticモジュールの確認

使用可能ディレクティブ一覧の確認

基本情報の確認


実行ユーザやディレクトリといった基本的な情報を確認できる

読み込みモジュールの一覧確認



設定ファイルのチェック




apachectl

$APACHE_HOME/bin/apachectl

にインストールされたツール。
起動スクリプトとほぼ同様の動作の制御に加えて、各種モジュールの導入確認も行える。

よく使う場合は、PATHに入れておく。

find / -name apachectl
# /usr/sbin/などPATH内に含まれていたら削除しておく。
ln -s $APACHE_HOME/bin/apachectl /usr/local/sbin/apachectl


また、ステータス確認系はテキストブラウザと呼ばれるツールが必要になるので、インストールしておく。

yum install lynx

ステータス確認


mod_statusモジュールをロードし、/server-statusのURLでローカルからアクセスな場合、ステータスの表示を行える。



起動時のログを確認する


apacheを起動した際に発生するログを表示する。
起動していない場合は実際に起動される。
起動時に多量のエラーが発生している場合に、問題解決のため表示の抑制をするのに使用する。



ab (Apache HTTP server benchmarking tool)


特定の単一のページにHTTPアクセスによる負荷をかけ、そのベンチマークを計測するツール。

オプション

htdigest


HTTP Digest認証で使用できる認証情報ファイルを作成できる。



運用





チューニング



セッション数

keepalive timeout


CPU負荷が高い

Preforkを使用していてマイナーページフォルトが多発している


プロセスの有効期限を短くする




シンボリックリンクの利用許可


Options FollowSymLinks


分散設定ファイルの利用停止




コンテンツネゴシエーションの利用停止


Notice: Trying to get property 'queue' of non-object in /usr/local/wordpress/wp-includes/script-loader.php on line 2876

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/local/wordpress/wp-includes/script-loader.php on line 2876